情報セキュリティーに対する関心は年々高まっており、総務省が各自治体向けにガイドラインを策定しています。
- 地方公共団体における情報セキュリティーポリシーに関するガイドライン
- 地域ICT強靭化事業
この流れから民間企業のセキュリティー意識も高まりを見せ始め、「不許可端末を社内ネットワークに接続させない」といった対策が検討、導入され始めています。
『導入のためのキーワード』
- 不許可端末の検知・遮断(無許可端末)
- 事前登録がない不許可端末(無許可端末)が接続された場合にこれを検知、通信を遮断
- 遮断結果を管理端末に通知
- 不正接続検知・防止システム
このキーワードが聞こえたら、対策は《IntraGuardian2+》にお任せ下さい!!